商品数:26670件
ページ数:1334
本場の味わいをそのまま楽しめる「チャプチェの素」です。
難しい調味は不要、この一袋で本場の味わいを楽しめます。
[名称] チャプチェの素
[原材料名] 醤油、砂糖、ごま油、醸造酢、食塩、にんにく濃縮液、黒こしょう、酵母粉末/酒精、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(核酸)、香料、カラメル色素、(一部に小麦、大豆を含む)
[殺菌方法] 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
[内容量] 120g
[賞味期限] 別途記載
[保存方法] 直射日光を避け、常温で保存してください。
開封後はお早めにお召し上がりください。
[原産国名] 大韓民国
[輸入者] 大象ジャパン株式会社 東京都中央区築地5-6-10
[栄養成分表示] 100g当たり
エネルギー 91kcal / たんぱく質 2.4g / 脂質 1.1g / 炭水化物 18.2g / 食塩相当量 4.3g
ピリ辛で海鮮(ムール貝など)のコクが効いた「海鮮ちゃんぽんの素」。
麺と具材はお好みで、より自分好みの美味しさを楽しめます。
[名称] 海鮮ちゃんぽんの素(濃縮タイプ)
[原材料名] 唐辛子ミックス、醤油、砂糖、にんにく、牛肉うま味だし、あさり濃縮液、ムール貝エキス、食塩、ラー油、赤唐辛子粉、黒こしょう/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、香辛料抽出物、甘味料(ステビア、カンゾウ)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、pH調整剤、(一部に小麦・大豆・牛肉・鶏肉を含む)
[殺菌方法] 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
[内容量] 120g
[賞味期限] 別途記載
[保存方法] 直射日光を避け、常温で保存してください。
開封後はお早めにお召し上がりください。
[原産国名] 大韓民国
[輸入者] 大象ジャパン株式会社 東京都中央区築地5-6-10
[栄養成分表示] 100g当たり
エネルギー 90kcal / たんぱく質 4.5g / 脂質 2.5g / 炭水化物 12.7g / 食塩相当量 6.8g
吾作のわれせんのこがし醤油バージョン!
焼きだんご風味のこがし醤油が香ばしい!
大きさ固さ味ともに、せんべい通にはたまらないせんべいの中のせんべいです。
※画像はあくまで参考画像となります。
※商品の規格変更などにより、パッケージや製品記載の内容等、異なる場合がございます。
※メーカーの都合上、商品リニューアルとなりました際は、リニューアル後の商品をお送りしますこと、何卒ご了承下さい。
原材料:
うるち米(国内産)、醤油、粉末醤油、胡麻、砂糖、澱粉分解物、発酵調味液、鰹ぶしエキス、澱粉、みそ/増粘剤(加工澱粉)、着色料(カラメルI)、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
JANコード:
4902714005011
醤油せんべい、ゴマ醤油せんべい等が入った割れせんべい。
大きさ固さ味ともに、せんべい通にはたまらないせんべいの中のせんべいです。
※画像はあくまで参考画像となります。
※商品の規格変更などにより、パッケージや製品記載の内容等、異なる場合がございます。
※メーカーの都合上、商品リニューアルとなりました際は、リニューアル後の商品をお送りしますこと、何卒ご了承下さい。
原材料:
うるち米(国内産)、醤油、胡麻、砂糖、澱粉分解物、発酵調味液、鰹ぶしエキス、澱粉、みそ/増粘剤(加工澱粉)、着色料(カラメルI)、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
JANコード:
4902714005004
醤油せんべい、ゴマ醤油せんべい等の2種類が入った割れせんべい。
大きさ固さ味ともに、せんべい通にはたまらないせんべいの中のせんべいです。
※画像はあくまで参考画像となります。
※商品の規格変更などにより、パッケージや製品記載の内容等、異なる場合がございます。
※メーカーの都合上、商品リニューアルとなりました際は、リニューアル後の商品をお送りしますこと、何卒ご了承下さい。
内容量:1袋 160g
原材料:うるち米(国内産)、醤油、胡麻、砂糖、澱粉分解物、発酵調味液、鰹ぶしエキス、澱粉、みそ/増粘剤(加工澱粉)、着色料(カラメルI)、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
JANコード:4902714005097
沖縄限定!豆腐を加えて、簡単麻婆豆腐。
豚肉、鶏肉、しいたけを使い、オイスターソースを加えて仕上げた、
まろやかなおいしさが特徴です。
■原材料名:食肉(鶏肉、豚肉)、ごま油、でんぷん、オイスターソース、砂糖、食塩、ガーリックペースト、豆板醤、乾しいたけ、ポークエキス、酵母エキス、香辛料/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、香料(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
■内容量:200g
■:製造日からの賞味期限:製造日より360日
■メーカー:ハウス食品株式会社
■お届け・送料について: 送料は1,210円〜です。
■1個の重さ:約225g
(1ケース:10個入)
※バラでお届けの場合もあります。
◆商品名 【オキコ オリオン島柿種】
◆商品について
オリオンビール酵母使用!島柿種♪
◆原材料名:もち米(国産)、落花生、醤油、水飴、砂糖、植物油脂、ビール酵母、たん白加水分解物、食塩(沖縄県産28.6%)、唐辛子(沖縄県産)、魚介エキス/調味料(アミノ酸等)、着色料(アナトー)、増粘剤(加工デンプン)、酸味料、ビタミンB?
※一部に小麦・落花生・大豆・鶏肉を含む。
※本品製造工場では乳成分・卵・えび・かに・いか・牛肉・豚肉・さば・くるみ・りんご・ゼラチン・バナナ・ごま・カシューナッツを含む製品を生産しています。
◆内容量 50g
◆製造日からの
◆賞味期限 製造日より120日
◆メーカー/産地 など オキコ株式会社
お届け・送料について 送料は1,210円〜です。
送料・お支払い方法についてはコチラをご参考ください。
1個の重さ:57g
さまざまな料理にお使いいただけるコンビーフハッシュ。
◆原材料名:牛肉・馬鈴薯(遺伝子組み換え不分別)・食塩・砂糖・香辛料・調味料・発色剤
※原材料の一部に大豆を含みます。
◆内容量:140g
◆賞味期限:製造日より360日
◆メーカー/産地 など:オキハム
◆お届け・送料について
送料は1,210円〜です。
1個の重さ:150g
(1ケース:20個入)
※バラでお届けの場合もあります。
■商品名:木戸食品 まるた酢
■商品について:沖縄では欠かせない酢、リニューアルして再登場です!
※まるこめ酢とは異なる商品です。
味や風味が異なりますのでご了承ください。
■原材料名 :食塩(国内製造)、砂糖/酢酸、調味料、(アミノ酸等)、カラメル色素、香料
◆酸度:15.0% 希釈倍数:3倍に希釈◆
■内容量:360ml
■製造日からの賞味期限:製造日より720日
■メーカー/産地など:木戸食品
■お届け・送料について
送料は1,210円〜です。
1個の重さ:400g
(1ケース:24個入)
★食品・調味料・菓子・飲料★詰合せ10kgまで同発送致します。
★
★酒類・冷凍食品・冷蔵食品との混載はできません。
★お取寄せ商品と混載の場合、発送日が遅れる場合があります。
商品説明:カップ印でおなじみの日新製糖の上白糖です。
上白糖は日本生まれの砂糖で日本で最も多く使われています。
しっとりとソフトな風味でお料理、お菓子と何にでも使えるオールラウンドプレーヤーです。
※直射日光を避け、なるべく涼しい所で保存してください。
※ご使用前に商品記載の原材料、使用方法を必ずお確かめください。
※リニューアルによりデザインが変更となる場合があります。
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので了承ください。
★食品・調味料・菓子・飲料★詰合せ10kgまで同発送致します。
★
★酒類・冷凍食品・冷蔵食品との混載はできません。
★お取寄せ商品と混載の場合、発送日が遅れる場合があります。
商品説明:カップ印でおなじみの日新製糖の上白糖です。
上白糖は日本生まれの砂糖で日本で最も多く使われています。
しっとりとソフトな風味でお料理、お菓子と何にでも使えるオールラウンドプレーヤーです。
※直射日光を避け、なるべく涼しい所で保存してください。
※ご使用前に商品記載の原材料、使用方法を必ずお確かめください。
※リニューアルによりデザインが変更となる場合があります。
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので了承ください。
沖縄県内のスーパーでは定番 赤マルソウのからし酢みそ
米みそをベースにまろやかな味にからしを利かせた辛口の酢みそで、
和え物、お刺身、サラダへと様々な料理に使えます。
原材料/米みそ(国内製造)、砂糖、醸造酢、
からし/調味料(アミノ酸等)、漂白剤(次亜硫酸ナトリウム)、
着色料(ウコン、ビタミンB2)甘味料(甘草)、酸味料
内容量/190g
賞味期限/製造年月日から9ヶ月
※詳しくは商品ラベルの表記をご覧下さい。
保存方法/常温
お召し上がり方/
つけてよし、かけてよし、混ぜてよしピリッと辛口からし酢みそ
1〜2営業日以内に発送(※土・日・祝・社休日を除きます)
沖縄県内のスーパーでは定番 赤マルソウの酢みそ
米みそをベースにまろやかな甘口タイプの酢みそで、
和え物、お刺身、サラダへと様々な料理に使えます。
原材料/米みそ(国内製造)、砂糖、醸造酢、からし/調味料(アミノ酸等)、
漂白剤(次亜硫酸ナトリウム)、甘味料(甘草)、
着色料(ウコン、ビタミンB2)、酸味料
内容量/190g
賞味期限/製造年月日から9ヶ月
※詳しくは商品ラベルの表記をご覧下さい。
保存方法/高温多湿、直射日光避け、冷暗所で保存
1〜2営業日以内に発送(※土・日・祝・社休日を除きます)
「稲庭うどん」と「比内地鶏つゆ」を、1食分食べきりサイズを個包装しました。
手軽においしく本場の稲庭うどんをお楽しみいただけます。
■社名:ほりえ
■容量:めん 80g、つゆ 35g
■原材料:【めん】小麦粉(国内製造)、食塩、でん粉
【濃縮つゆ】しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、砂糖、チキンエキス(ゼラチンを含む)、食塩、発酵調味料、かつおぶしエキス(サバを含む)、たん白加水分解物、そうだかつお節だし、さばぶしだし、こんぶエキスパウダー、かつおぶしエキスパウダー、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、グリセリンエステル、香料
※でん粉は、うち粉として使用しております。
■発送方法:通常
しみてる醤油が旨さの決め手!
諸井醸造の「こいくち醤油」を使用。
焼きたてのせんべいを旨味醤油だれにしみ込ませて味付けし、カリッとした食感に仕上げました。
チャック付きで保存も便利です。
■社名:秋田いなふく米菓株式会社(秋田県秋田市川尻町字大川反170)
■原材料:うるち米(国内産)、醤油、砂糖、うるち粉(国内産)、発酵調味料、水あめ、ロースト醤油パウダー、昆布エキス、かつお節エキス/加工澱粉、ソルビット、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、甘味料(ステビア、カンゾウ)
(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、卵、乳成分、落花生、えびを含む製品も製造しております。
■内容量:80g
■賞味期限:70日
■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存
■配送方法:通常
沖縄の代表的な野菜「ゴーヤー」は、チャンプルーなどで県民に親しまれ、沖縄料理には欠かせない食材です。
別名苦瓜とも呼ばれる独特の苦味が特徴のゴーヤーを食べやすいマヨネーズ風味の柿ノ種揚にしました。
サクサク食感でお酒のあてやおやつに抜群です。
是非ご賞味ください。
※本品製造工場では小麦・落花生・えび・かに・大豆・いかを含む製品を生産しています。
■名称:米菓
■内容量:40g
■原材料:もち米(タイ産、国産)、植物油脂、粉末マヨネーズ(食酢、脱脂粉乳、デキストリン、卵黄、食塩、砂糖、からし)、ゴーヤーパウダー、食塩/加工デンプン、香辛料抽出物、調味料(アミノ酸等)、セルロース、着色料(クチナシ、紅麹、カロチン)、増粘多糖類、(一部に卵・乳成分を含む)
■保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
■販売者:(株)南西産業/沖縄県豊見城市
■製造者:(株)三真 千葉工場/千葉県茂原市
■配送:常温・冷蔵
沖縄の青く透き通るキレイな海からとれた「塩」と温かい環境で育つ「シークワーサー」は沖縄を代表する特産品です。
その「塩」と「シークワーサー」を使ったサクサク食感の柿ノ種揚に仕上げました。
程よい塩分と爽やかなシークワーサーの味わい、お酒のあてやおやつに抜群です。
是非ご賞味ください。
※本品製造工場では小麦・卵・落花生・えび・かに・大豆・いかを含む製品を生産しています。
■名称:米菓
■内容量:40g
■原材料:もち米(タイ産、国産)、植物油脂、食塩、デキストリン、シークヮーサーパウダー、クリーミングパウダー、砂糖、ぶどう糖、たんぱく加水分解物、レモンパウダー、酵母エキスパウダー、香辛料/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、香辛料抽出物、甘味料(甘草)、着色料(リポフラビン)、(一部に乳成分を含む)
■保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
■販売者:(株)南西産業/沖縄県豊見城市
■製造者:(株)三真 千葉工場/千葉県茂原市
■配送:常温・冷蔵
お手頃価格の厚焼きです
甘くて色どりがよく、うどん、サラダ、おでんに合います
内容量 160g
賞味期限 7〜8日間
保存方法 10℃以下で保存(要冷蔵)
調理方法 そのままスライスして生で、薄切りにしてうどんに、あるいはおでんにいれてもおいしいです♪
原材料 魚肉、卵白、でん粉、砂糖、卵黄、食塩、発酵調味料、調味料(アミノ酸等)
(原材料の一部に小麦・卵・大豆由来原材料を含む)
製造者 八水蒲鉾 株式会社
愛媛県八幡浜市保内町川之石1-242-4
原材料:魚肉(スケソウダラ(国内製造)、イトヨリダイ)、小麦でん粉、本みりん、砂糖、食塩、大豆たん白、植物油脂(なたね油)/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、(一部に小麦、大豆、乳成分を含む)
原産国:日本
内容量:4枚入
アレルギー表示:小麦、大豆、乳成分
メーカー名:株式会社有村屋
鹿児島県鹿児島市南栄町3丁目24-5
◆商品説明◆
本場鹿児島のさつまあげをお楽しみください。
鹿児島で「つけ揚げ」と呼ばれるさつま揚げを、ふるさとの海の幸と愛情込めた人の技でつくり続けています。
鹿児島の味を、お楽しみいただきたい。
有村屋はいつもそう思い、調理に取り組んでいます。
さつま上げの歴史は古く、中国料理の「揚げる」技法が古来からのかまぼこ製法に加わり今のさつま揚げができたと言われています。
この商品の詳細